揚げゴボウ(2)マリネ
揚げゴボウ
太めに切って
マリネにします
じっくり揚げたゴボウは
ごぼうの味が際立ちます
シンプルだからこその味です
道の駅で、かわいいパプリカを見つけました
「あまピー」
糖度が8~12度あって
そのまま食べても美味しい、そうです

この「あまピー」
さっと揚げて
マリネにします
作りたてのマリネ
ゴボウを食べると
「甘い!」
揚げて
旨みが凝縮されたのでしょうか
ごぼうを食べて甘い、と思ったのは
初めて?
「あまピー」は
糖度の高さ、納得!

付け合わせや
お弁当にもいいですね

<材料>
ごぼう 1本
あまピー 適量
〇 酢 大さじ5~4
〇 ハチミツ 大さじ1と2分の1
〇 米油 大さじ1
〇 塩 小さじ1
〇 昆布茶 小さじ1
〇 こしょう 少々
揚げ油(米油)
<作り方>
① ごぼうはタワシで洗い泥を落とします
4cmの長さに切り
太い所は4分の1、細い所は半分に切ります
② パプリカは半分に切り
タネをとり、食べ易い大きさに切ります

③ 〇 のマリネ液を合わせておきます
④ ①を180℃の揚げ油で、5~6分揚げ
キッチンペーパーにとり
油を切ります
※ 網のお玉を使うと、油がハネにくいです
⑤ 「あまピー」は、さっとくぐらす程度揚げて
キッチンペーパーにとります
⑥ 容器に③ ④ ⑤を入れ、味をなじませます
ランキングに参加しております
よろしければクリックお願いいたします


にほんブログ村

太めに切って
マリネにします
じっくり揚げたゴボウは
ごぼうの味が際立ちます
シンプルだからこその味です
道の駅で、かわいいパプリカを見つけました
「あまピー」
糖度が8~12度あって
そのまま食べても美味しい、そうです

この「あまピー」
さっと揚げて
マリネにします
作りたてのマリネ
ゴボウを食べると
「甘い!」
揚げて
旨みが凝縮されたのでしょうか
ごぼうを食べて甘い、と思ったのは
初めて?
「あまピー」は
糖度の高さ、納得!

付け合わせや
お弁当にもいいですね

<材料>
ごぼう 1本
あまピー 適量
〇 酢 大さじ5~4
〇 ハチミツ 大さじ1と2分の1
〇 米油 大さじ1
〇 塩 小さじ1
〇 昆布茶 小さじ1
〇 こしょう 少々
揚げ油(米油)
<作り方>
① ごぼうはタワシで洗い泥を落とします
4cmの長さに切り
太い所は4分の1、細い所は半分に切ります
② パプリカは半分に切り
タネをとり、食べ易い大きさに切ります

③ 〇 のマリネ液を合わせておきます
④ ①を180℃の揚げ油で、5~6分揚げ
キッチンペーパーにとり
油を切ります
※ 網のお玉を使うと、油がハネにくいです
⑤ 「あまピー」は、さっとくぐらす程度揚げて
キッチンペーパーにとります
⑥ 容器に③ ④ ⑤を入れ、味をなじませます
ランキングに参加しております
よろしければクリックお願いいたします


にほんブログ村

スポンサーサイト
スポンサーリンク