なすとひき肉のはさみ揚げ
昨夜は炒め物でしたので、
今夜は、はさみ揚げでナスを頂きます。
肉種にはオイスターソースで下味をつけ、
ネギのみじん切りをいれます。
大葉もはさんで、天ぷら粉で揚げて、
天つゆでいただきます。
大葉の香りが爽やか、

少し多めに作って、揚げびたしや南蛮漬けにし、
冷蔵庫でよく冷やしておくと、また違った美味しさになります。
<材料>3~4人分
ナス 4~5本
大葉 8~10枚
牛ひき肉(合びき肉) 150g
ネギ 3分の1本
〇 日本酒 小さじ2
〇 オイスターソース 小さじ2
〇 砂糖 小さじ1
〇 塩 小さじ2分の1
〇 片栗粉 小さじ2
小麦粉 適量
天ぷら粉 適量
<作り方>
① ナスはタテ半分に切り、切り口と平行に切れ目を入れ、
切り口とまわりに小麦粉をつけます(ムラなくつけます)
洗って水けを拭いた大葉にも小麦粉をつけておきます。

② ひき肉と〇の調味料をボールに入れ、
粘りがでるまで混ぜ、みじんに切ったネギを入れ混ぜ、なすに合わせ等分にします。


③ なすの切れ目に大葉をしき、②を(奥まで)はみ出さないように詰めます。

④ 市販の天ぷら粉を表示通りに溶き、③につけ、180℃の揚げ油に、皮を下にして入れ2分揚げ、
返して2~3分揚げて油を切ります。

カラッと揚がりました。
お好みで、天つゆや辛子しょう油でどうぞ、
今夜は、はさみ揚げでナスを頂きます。
肉種にはオイスターソースで下味をつけ、
ネギのみじん切りをいれます。
大葉もはさんで、天ぷら粉で揚げて、
天つゆでいただきます。
大葉の香りが爽やか、

少し多めに作って、揚げびたしや南蛮漬けにし、
冷蔵庫でよく冷やしておくと、また違った美味しさになります。
<材料>3~4人分
ナス 4~5本
大葉 8~10枚
牛ひき肉(合びき肉) 150g
ネギ 3分の1本
〇 日本酒 小さじ2
〇 オイスターソース 小さじ2
〇 砂糖 小さじ1
〇 塩 小さじ2分の1
〇 片栗粉 小さじ2
小麦粉 適量
天ぷら粉 適量
<作り方>
① ナスはタテ半分に切り、切り口と平行に切れ目を入れ、
切り口とまわりに小麦粉をつけます(ムラなくつけます)
洗って水けを拭いた大葉にも小麦粉をつけておきます。

② ひき肉と〇の調味料をボールに入れ、
粘りがでるまで混ぜ、みじんに切ったネギを入れ混ぜ、なすに合わせ等分にします。


③ なすの切れ目に大葉をしき、②を(奥まで)はみ出さないように詰めます。

④ 市販の天ぷら粉を表示通りに溶き、③につけ、180℃の揚げ油に、皮を下にして入れ2分揚げ、
返して2~3分揚げて油を切ります。

カラッと揚がりました。
お好みで、天つゆや辛子しょう油でどうぞ、
スポンサーサイト
スポンサーリンク