お座布焼き
しょうがの初収穫!

親指サイズです
隣は青唐辛子です
こちらは小指サイズ
10本買った苗から収穫出来たのが、2個
2個ですよ! 信じられません!
高価な青唐辛子です

今日は貴重なショウガを使って
厚揚げをサッサっと美味しくいただきます!
バターでこんがり焼き、ショウガとニンニクをきかせて
塩とみりんで味付けします
いつもは、四角い厚揚げを使うのですが
今日は半分 × 2 のモノしか無かったので使います
(お座布になりませんね_(._.)_)

スポンサーリンク
<材料>
厚揚げ 1枚
バター 10g
ⓐ にんにく(すりおろし) 1片
ⓐ しょうが(すりおろし) 小さじ2分の1
ⓐ 酒・みりん・水 各大さじ1
ⓐ 塩 小さじ3分の1
ⓐ こしょう 少々
白髪ネギ 適量
<作り方>
① 油抜きした厚揚げとバターをフライパンに入れ、中火にかけます
② ⓐを合わせておきます
③ 片面に焼き色がついたら、箸で厚揚げをザクザクと刺します(味がしみますので)

裏返して弱火にし、②を入れてフタをします

汁気が少なくなったらフタを取り、煮詰めます
④ 皿にのせ、白髪ねぎを盛ったら出来上がり!

ランキングに参加しております
よろしければクリックお願いいたします


にほんブログ村

スポンサーサイト
スポンサーリンク