高タンパク低カロリー鶏ささみせんべい
低カロリーで高たんぱくな鶏ささみを「せんべい」にしました
ラップにはさんで伸ばしてから筋を取ります
ささ身の筋取りが苦手な私にピッタリなやり方です
味付けは粉チーズやとろけるチーズ
カレーパウダーやパプリカなどのスパイスに
海苔も貼り付けてみました

ささ身はラップにはさんで、めん棒で軽く叩きます←いきなり伸ばすと滑るので


スジが出てきましたね、ここで筋を取ります


好みの味付けで

粉チーズをふって海苔をのせたら、ラップで軽く押さえて貼り付けます

クッキングシートの上にのせ(そっとラップをはがします)
レンジ600wで2分加熱し

上下を返して2分位加熱します(様子を見ながら)

ラップにはさんで伸ばしてから筋を取ります
ささ身の筋取りが苦手な私にピッタリなやり方です
味付けは粉チーズやとろけるチーズ
カレーパウダーやパプリカなどのスパイスに
海苔も貼り付けてみました

ささ身はラップにはさんで、めん棒で軽く叩きます←いきなり伸ばすと滑るので


スジが出てきましたね、ここで筋を取ります


好みの味付けで

粉チーズをふって海苔をのせたら、ラップで軽く押さえて貼り付けます

クッキングシートの上にのせ(そっとラップをはがします)
レンジ600wで2分加熱し

上下を返して2分位加熱します(様子を見ながら)

スポンサーリンク
ターメリックを畳み込んでみました

伸ばして片面加熱し、裏返してから、とろけるチーズをのせ

2~3分チーズを溶かします

伸ばす厚さで「パリッとせんべい」になったり」←透けるまで伸ばしますよ
少し厚いと、ジャーキーのような噛み応えにもなります
とてもヘルシーなおやつ(おつまみ)です
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しております
よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村


伸ばして片面加熱し、裏返してから、とろけるチーズをのせ

2~3分チーズを溶かします

伸ばす厚さで「パリッとせんべい」になったり」←透けるまで伸ばしますよ
少し厚いと、ジャーキーのような噛み応えにもなります
とてもヘルシーなおやつ(おつまみ)です
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました
ランキングに参加しております
よろしければクリックをお願いいたします


にほんブログ村

- 関連記事
-
- 「トムカーガイ」の素を使ってエスニック・シチュー
- 鶏手羽中の唐揚げ3種
- 高タンパク低カロリー鶏ささみせんべい
- キンカンと砂肝の燻製2
- キンカンと砂肝のアヒージョ
スポンサーサイト
スポンサーリンク