ゴーヤ入りつくね

ベランダで育てたゴーヤをたっぷり入れて
つくねを作ります
多めに作って、夏野菜のお浸しに添えたり
お弁当に入れたりと
冷
蔵保存で、1週間は美味しく食べられます
<材料>
豚ひき肉 900g
塩 小さじ1と2分の1
糸こんにゃく 200g
姫ひじき(乾燥) 10g
ネギ(みじん切り) 1本
ゴーヤ 1本
(調味料)
日本酒 大さじ2
オイスターソース 大さじ3
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ2
しょうが(すりおろし) 大さじ1
片栗粉 大さじ3
こしょう 小さじ2分の1
<作り方>
① ひじきは目の細かいザルに入れ、軽く水洗い
糸こんにゃくは食べやすく切り、茹でてアク抜きをしザルにあけておく
ネギはみじんに切る
調味料は合わせておく。

② ゴーヤは種をとり、6~7ミリの角に切る

③ ひき肉と塩をボールに入れ
粘りがでるまでよくこねる
④ ③に①を加え、さらに混ぜる
⑤ ④に②のゴーヤを入れ、軽く混ぜる

⑥ ⑤をハンバーグのように、空気を抜きながらまとめ
熱したグリルの網に並べる
こんがり中まで火を通す


下ごしらえし、調味料に漬けておいたナス を添えて

スポンサーリンク
スポンサーリンク